骨盤矯正@いす屋TOP > 骨盤の役割 > 寛骨(かんこつ)とは

寛骨(かんこつ)とは


 


家庭用骨盤矯正マシーン【リセッティ】で腰をゆるめる
篠原涼子さんも使ったMicacoのファイブスリミングショーツ

3つの骨からなる骨盤の一部である寛骨とはどんな骨なのでしょうか?まず寛骨は、「腸骨・恥骨・坐骨」の3つの骨から成り立っています。

腸骨とは
骨盤内の内臓(大腸)や生殖器(子宮・卵巣・膀胱)を守る役割をおっています。腸骨は1日の中で開いたり閉じたりするのですが、この開閉がうまくいかないと、「肥満・便秘・不眠・生理痛」などの症状が出やすいといわれています。

恥骨とは
陰部付近にある骨のことで、骨盤の中でもっとも前面にある骨です。

坐骨とは
骨盤のもっとも下にあり、座ったときにイスと触れる部分の骨のこと。坐骨で上手に座ることで理想的な姿勢が保たれるといわれていますが、近年では骨盤の歪みなどが原因で、坐骨で上手に座ることができない人が多いともいわれています。


骨盤矯正クッションBEST 3
骨盤矯正クッションランキング 松島奈々子さんをはじめとする芸能人ご用達、骨盤のカリスマMicaco監修の骨盤スタイリングチェアが文句なしの1位です。インスパイリングエクササイズを忠実に再現する見事なイスです。真剣に骨盤矯正を考えている方にはほんとおすすめです。
2位と3位はこちら

骨盤の役割記事一覧

骨盤の語源

骨盤矯正を始める前に骨盤についていろいろと理解してみましょう。英語で骨盤は、「pelvic」。そんp語源はラテン語の「basin(たらい、円錐形の入れ物)」となります。円錐をイメー...

一日の骨盤の動き

骨盤は身体の骨の中で大きく動く骨ではありません。しかし、毎日少しずつ動いています。骨盤は朝にしまっており、一日を過ごすにつれ、だんだんと開いていきます。朝方は骨盤のしまりが...

骨盤と腰椎(ようつい)の関係

骨盤を矯正する上で骨盤に関する基礎知識を持っておくことはとても重要です。骨盤と連動する大切な部位に腰椎があります。腰椎とは、骨盤の上に5つ並んだ椎骨(ついこつ)と椎間板(つ...

寛骨(かんこつ)とは

3つの骨からなる骨盤の一部である寛骨とはどんな骨なのでしょうか?まず寛骨は、「腸骨・恥骨・坐骨」の3つの骨から成り立っています。腸骨とは骨盤内の内臓(大腸)や生殖器(子...

仙骨とは

骨盤を構成する3つの骨の一部、仙骨とはどんな骨でしょうか?仙骨とは、骨盤の中央で腸骨と腰椎を繋ぐ逆三角形の形をした骨のことで、人間の土台を成すとても重要な役割を負っています...

上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)とは

骨盤矯正をする上でとても大事な部分、それが「上前腸骨棘」です。「上前腸骨棘」は、前から骨盤を見た場合に一番高い位置に来る少し出っ張っている腸骨の一部です。この位置を調べることで骨盤...


 
inserted by FC2 system